男鹿水族館GAOへのよくあるご質問とお問い合わせ
- Qカメラで撮影はできますか?
- A.カメラ撮影は可能です。
※館内の一部でフラッシュ撮影をご遠慮いただいております。予めご了承ください。
- Q.館内でタバコを吸える場所はありますか?
- A.館内は全館禁煙となっております。
全てのお客様に快適にお過ごしいただくため全館禁煙にご協力ください。
- Q.ベビーカー・シルバーカー(老人カー)はありますか?
- A.無料貸し出し用ベビーカー・シルバーカーをご用意しております。
ただし、台数に限りがありますのでご利用いただけない場合もございます。
- Q.授乳室・ベビーベッドはありますか?
- A.授乳室は1階に、ベビーベッドは各階多目的トイレにございます。
- Q.車椅子での観覧はできますか?
- A.全館バリアフリー施設でございます。次の施設をご用意しております。
- 玄関近くに車椅子のお客さま用駐車スペース
- 多目的トイレ
- スロープ
- エレベーター
- Q.ペットを連れて入館できますか?
- A.ケージに完全に入っている場合は入館可能です。(レストランは不可)
ペットのお預かりは行っておりません。
- Q.このサイトへのリンクを貼りたいのですが・・・
- A.リンクに関しましては原則自由ですが,リンクに関した問題発生や責任につきましては当館では一切負いませんのでご了承ください。
その他詳細については、「著作権とリンクについて」ページをご覧ください。
- Q.「GAO」の読み方は?
- A.男鹿水族館の愛称「GAO(ガオ)」は平成15年7月に実施した公募で決まりました。
その他詳細については、「愛称とロゴマークについて」ページをご覧ください。
- Q.最寄りの駅からの水族館へのアクセス方法を教えてください。
- A.JR羽立駅より
秋田中央交通バス<男鹿北線>湯本駐在所行き→<戸賀加茂線>男鹿水族館前下車
(一部予約式運行)