ホッキョクグマ・ペンギン・アザラシたちがエサを食べている様子が見られます。
日程は下記のカレンダーをご覧下さい。
エサの時間 | 見どころ | |
---|---|---|
10:30 / 15:30 | ペンギン | スタッフが解説しながらペンギンにエサを与えます。陸上でエサを食べる姿、水中で素早く泳ぐ姿を見ることができます。(生物の状態によって内容が変更になります) |
12:00 | ホッキョクグマ豪太 |
ホッキョクグマをいったん裏のスペースに収容した後、エサとおもちゃの交換を行います。 エサを食べる様子、おもちゃで遊ぶ様子を見ることができます。 |
11:10 / 14:30 | ゴマフアザラシ | スタッフが解説しながらゴマフアザラシにエサを与えます。簡単な種目も交えて行います。 |
11:20 / 14:40 | カリフォルニアアシカ | スタッフが解説しながらエサを与えます。アシカの持つ高い運動能力を知ることができます。 |
普段は見ることができない水族館の裏側をスタッフの解説付きでお楽しみいただける「魚っ知(うおっち)ツアー」を今年も開催!もっと水族館を好きになっちゃう!
【GAO裏側見学「魚っ知ツアー」】
期間:11月1日(日)〜2月29日(月)
時間:12時50分〜(所要時間約30分)
定員:20名(先着順)
料金:300円(入館料別途)
※受付は当日チケットカウンターでのみ行います。電話等での事前予約は受け付けておりません。
※定員になり次第受付終了となります。
男鹿の海大水槽になまはげ現る!
男鹿水族館GAOなまはげダイバーの登場です。
期間 2015年12月30日(水)〜2016年1月3日(日)
時間 14:00(10分程度)
場所 男鹿の海大水槽
GAOオリジナルかるたで飼育員と対戦しよう!
1回目 12時15分〜
2回目 12時30分〜
各回定員8名(先着順 定員になり次第締切)
当日チケットカウンターまたは現地で申し込み
参加料 入館料に含む
優勝者にはソフトクリームをプレゼント!
参戦、お待ちしております!
他、GAOオリジナルお正月コーナーもあるよ☆
GAOの書初めで使う墨はイカとタコの墨!
濃さも書き心地も全く異なる2種類の墨で書初めしてみよう!
期間:2016年1月1日(金)〜3日(日)
時間:10:00〜15:00(墨がなくなったら終了します)
場所:2階企画展示室前
企画展示室では現在「リクガメの展示場」をオープンしています。
「お出かけ水族館」で人気者の2匹のリクガメがゆったりと動いている姿を
観察することができます。
他にも実験コーナー等様々なテーマで展示をしています。
エサやり体験(有料・人数限定)コーナーもありますよ!
土・日・祝日はリクガメのエサやり体験も!(エサ代100円・当日チケットカウンターで申し込み・先着20名)