ホッキョクグマ・ペンギン・アザラシたちがエサを食べている様子が見られます。
日程は下記のカレンダーをご覧下さい。
エサの時間 | 見どころ | |
---|---|---|
10:30/15:30 | ペンギン | ジェンツーペンギンとイワトビペンギンのエサのじかんです。スタッフが解説をしながらペンギンたちにエサを与えます。水中でエサを食べる素早さは、陸のよちよち歩きとは大違いです。 |
11:10/14:30 | ゴマフアザラシ | ゴマフアザラシの体のつくりや特徴についてスタッフが解説しながらエサを与えます。かわいらしい姿が大人気です。 |
11:20/14:40 | カリフォルニアアシカ | カリフォルニアアシカトン吉のエサのじかん。普段とは違う、素早い動きを見ることができます。 |
12:00 | ホッキョクグマ豪太 | GAOの人気者、ホッキョクグマ豪太のエサのじかん。エサをいろいろなところに隠したり、おもちゃを交換します。 |
13:30 | ホッキョクグマ クルミ | おもちゃで遊んだり、プールで泳いだり…。愛嬌たっぷりの可愛らしい姿を見せてくれるエサの時間は必見です。 |
大好評企画「魚っ知ツアー」が今年もはじまります!普段見ることができない水族館の裏側を飼育スタッフが楽しい解説付きでご案内いたします。
【GAO裏側見学 魚っ知ツアー】
時間:13時00分〜(所要時間約30分)
定員:20名
料金:300円(入館料別途)
※お電話などでの事前予約は承っておりません。あらかじめご了承ください。
大人気!なまはげダイバーの登場です。年末年始と柴灯まつり期間にしか登場しない迫力満点の姿をお見逃しなく!
【なまはげダイバーの潜水給餌】
期間:12月31日(水)〜2015年1月4日(日)
時間:14時00分〜 場所:男鹿の海大水槽
お正月恒例!書き初めはGAOで決まり!イカ墨とタコ墨の通常とは違う書き心地をぜひ、ご家族みんなで試してみてね☆今年は一般部門と小中学生部門、それぞれの入賞作品も決定します!入賞者には賞品をプレゼント!ぜひご参加ください。
【GAOで書初め!〜イカ墨・タコ墨〜】
期間:2015年1月1日(木)〜1月4日(日)
時間:10時00分〜15時00分(墨がなくなり次第終了)
場所:2階ギャラリー